一般財団法人営業教育推進財団代表理事の工藤龍矢氏によって設立された営業、Webマーケティングの売れる仕組みを実務ノウハウを学べる学校です。 経営ビジョンは「営業を変える。会社を変える。日本を変える。営業が起点・エンジンになって日本を元気にする。」 営業教育推進財団では売れる仕組みとWebマーケティング分野に専門特化した認定コンサルタント育成、教育事業を展開しております。 |

代表理事 工藤龍矢 プロフィール
![]() |
工藤 龍矢(くどう たつや) 一般財団法人 営業教育推進財団 代表理事 SSGホールディングス株式会社 代表取締役 |
|
工藤龍矢氏のプロフィール | ||
売れる仕組みプロデューサー。営業部門の業績向上・営業売上アップ・売れる仕組みづくりの専門家。営業コンサルタント。マーケティングコンサルタント。Web マーケティングコンサルタント。1972年5 月23日千葉県生まれ。39歳。子供2 人。千葉県生まれ、埼玉県在住。 1996年慶應義塾大学経済学部経済学科卒業後、同年(株)博報堂入社。営業職として大手ビールメーカーのマーケティング広告戦略、セールスプロモーション戦略コンサルティングに従事。22億円の大型販促キャンペーン受注に成功し博報堂社長賞を受賞。2000年ITベンチャー(株)ガーラ入社。営業、マーケティング担当執行役員としてホームページ制作・システム開発の営業・販売を統括。年商2 億円を1 年間で5.5 億円まで伸ばすことに成功。ナスダック・ジャパン(現、大証ニューマケットヘラクレス)上場に寄与。2005年1 月1 日ソフトブレーン・サービス(株)代表取締役社長就任。営業コンサルティング事業・Web コンサルティング事業で顧客獲得数1,000 社超、年商7.8 億円達成。営業/ Web マーケティングの講演・セミナー・研修実績1,000 回突破。 2010年7 月SSG ホールディングス株式会社設立、代表取締役就任。一般財団法人営業教育推進財団設立、代表理事就任。 邁普利信息服務(大連)有限公司、董事に就任し中国ビジネスにも参入を果たす。 |
||
●Twitter アカウント:twitter@tatsuya_kudo ●Facebookアカウント:www.facebook.com/tatsuya.kudo ●Blog URL:http://blog.ssgh.co.jp/ |